*Diary*

--下に行くほど古いらしい--


2006.6.8.Thu.
  1限目、モナコGPのレポを仕上げてました。
  2限目、日記書いてました。

  一体今日の午前中は、桜莉さんは何のために大学に行ったんでしょう(私が一番知りたい)?もちろんきちんとノートを取り、講義を聴きながらですけどね。ここまでくると、そんなことしててもまだ暇な講義が悪いと責任転嫁をしたくなります。特に英語は人が音読するのを聞いてる時間がほとんどなので眠い上に実質講義なんか30分もしてないのが実情だしな。
  そして書き上げたはずのモナコレポがまだ出てこないのはアップするのがめんどくさかったからです。


2006.6.7.Wed.
  昨日書き忘れたんで、一言だけ。

  ☆2006年6月6日のフランス語のハイライト
   「ジャン・アレジっていましたよね、今はもうダメになっちゃいましたけど。」


  教授!何がどう「ダメ」なんでしょう!恐らく「引退した」ってことを言いたかったんでしょうが、言うにことかいて「ダメ」って(…)。ちなみにアレジの名前が出てくるのは2回目です。前回は”元F1レーサーの”という説明だったので、回を追うごとに扱いが悪くなると理解していいんでしょうか。


2006.6.6.Tue.
  今週末は代休につき四連休なのですよ。金・土・日・月とお休み。高校まではあれほど憎かった6月に夢の4連休。いやー、大学ってすばらしい(うっとり)。これはごろごろせねば。土日だけなら予定を入れるんですが、4連休となると話は別です。お誘いも断りまくりでまったり過ごす準備にかかっているそんなダメ女子大生一直線な桜莉さんですが、何の予定も立てない週末もあってもいいと思うのです。交際費は実際バカにならないですし。5月は遊びすぎたので6月は真面目に大学生稼業をせねばいけないというのも一つ。2限しかない日が週2であって、その度に講義前もしくは講義後にお茶してたらお金もなくなるってもんです。さらに、飲み物だけで2時間近くも持つはずがなく必ず甘いものをオーダーしてしまっていたら体重も増えるってもんです(悲)。お財布と体重計のお二方と相談させてもらいまして、潔く引きこもる決意をした初夏の午後でした。ワールドカップもちょうど始まるしさ、家の中でも娯楽はあるしうっかり忘れかけていたが、そもそも私一人の時間好きだし


2006.6.5.Mon.
  はーい、ただいま桜莉さんは大学にいます。2限目の講義中です。なのにどうして日記なんか打ってるかというと、とうとうノーパソ持ち込んで講義受け始めたからですね。ノートを取るのがめんどくさくなったためにPCで取ることに(勝手に)決めました。いやー楽だね。さくさくノートが取れますよ?
  朝から爽やかさのかけらもない講義ですが、この教授はいつも突然スイッチが入ったかのように喋り始めるのが謎です。むしろ怖いです。「それでは、今日は〜」などと言う前振りも何もなく突然内容をだーっと喋り始める(笑)。しかも息継ぎもほとんど無い。例の喋り過ぎて貧血になった教授です。相変わらず「加減をする」ということを知りません、この人。せめて何か手元に飲み物を用意しておくべきだと思います、思いますが・・・あんだけノンストップで喋るなら水分補給する暇もないか(おい)。この講義がつまらなければモナコGPのレポを完成させるところですが、くだらない(失礼)なりに面白いのでそこまでする暇はありません。クドカンのドラマを見てるような気分になるんですよね。つまり60分で疲れる(爆)。
  今日はいい感じに曇ってます。人生初のチャリ通につき、曇りというのは晴れよりもいい天気だという気がしてくる今日頃ごろです。ただやっぱりチャリ通はいいね。バスとか電車とかで帰るしかなかった頃は自由に予定組めなかったもんなー。田舎だったからどちらも15分に1回しか来なかったんですよね。都会の人には信じられないだろうな(笑)。「1本乗り過ごしました〜」は確実に遅刻だったのでかなり冷や汗もんでした。苦笑。
  と終わろうと思ったんですが、90分って長いね。只今開始からちょうど60分たったところです。つまり1時間で飽きました(お約束)。
  しかし上には上がいるもので、隣の男の子は開始30分くらいで再び(明らかに朝起きて飛び出してきた感満載で「隣、となり、いいっすか?」と言ってこちらが答える前に席に倒れこんでいた)爆睡体制に入ってますし、中には爪切ってる子もいる(おい)。ぱっちんぱっちん音がしますよ、それ。・・・自由だな(そんな感想でいいのか?)。
  あんまり暇なのでお昼ごはんに何を食べようかな♪とうきうき考えていて気づいてしまいました。カレーがあるじゃないか、まだ鍋にたっぷりと。苦。きっと晩御飯もカレーなんでしょう。いいんだ、カレー好きだから(心持ち泣きそう)。


2006.6.4.Sun.
  この週末は金曜の午後にご飯に連れてってもらった以外は一人家で語学合宿を開催してました。ひたすらスペイン語とフランス語と息抜きに英語を読む・書く・聞く。もう絶対今更新しい言語なんて身につかないぜよ・・・と5月に挫折しての一念発起、少し輪郭が掴めた気がする。気のせいかもしれないが(爆)。しかしいっそのことイタリア語とポルトガル語も一緒にやったらいい気がしてきた(おーい)。こうなったら1つも2つも5つも一緒だ!みたいな(笑)。旅行で困らないくらいまでなら何とかなりそうな気がする。二十歳までに脳を酷使しよう☆がテーマな今日この頃です。
  安売りしていたので大量にナンを買い込んでしまいました。しばらくは炭水化物はナンばかり食す日々が続くんでしょう。今日は王道でカレーを煮込んで頂いたわけですが、後はピザをするくらいで他に活用法が思い当たらないのが痛いところです。でもね、どうせ明日もカレー食べるんだよ・・・私、一人分の料理作れないヤツだからね(悲)。むしろ明日でカレー地獄から抜け出せるのかどうかの方が心配だ。
  週末にすっぴんで過ごす開放感を味わってしまうと月曜日にメイクするのが嫌でたまりません。金曜日の午後の時点ではstilaのグロスを貰ったから使いたくてうずうずしてたはずなのにな。皮膚呼吸の量がねー、違うんだと思う(何)。赤川次郎の悪魔シリーズを貰ったりと色々恵んでもらった週末でもありました。・・・物欲しそうな顔してたのか(爆)?

  兄貴はテスト最終日もトップだったそうで、この勢いでA1リンク亡き後(なんか違う)の鬼門シルバーストンも勝ちに行ってますね?んでもって得意の北米大陸も勝って3連勝!そこまでしてもまだまだ足りないもんなー。恐るべしアロンソ坊や。実力はもちろん、運の面でも去年よりパワーアップしている気がする。あれか、チャンピオンになったら「他人の幸運を掠め取る」というアビリティに拍車がかかるのか?


2006.6.3.Sat.
  Buenas noches.なんだか偉そうな文になってしまった本日の日記。
  スペイン語とフランス語を一緒にやっているのでこんがらがりま・・・せん。ませんよ?つーか混ぜて覚えてしまう方がよっぽど器用ですよ?「頭ん中ごちゃごちゃにならない?」って良く聞かれるんですが、語学ってのは同じレベルで進むならば同時進行でいくつしても混ざりません(たぶん)。むしろ順番にやるよりよっぽど楽だと思う。それで、この感覚何かに似ているなーと思ったら受験生のときによく聞かれた質問。「日本史と世界史両方やるのって大変じゃない?」これもどっちかだけやるより二ついっぺんにやる方が楽でしたね。
  とそんなことはどうでもよくて、今度小学校から英語が必須になるじゃないですか。あれね、「日本語もきちんと入ってないときに英語なんかしたらどっちもダメになる」っていうのは心配のしすぎじゃないかなーと思ったって話です。
  スペイン語とフランス語でも混ざらないのに表記から全く違う英語と日本語がどうして混ざるよ(笑)。後、個人的に英語と日本語のどちらもがある環境で育ってきたけれど別にどちらもダメにはなってないと思うのでねー(ちなみにハーフでも帰国でもないです)。とはいえ、方法がよろしくないなら早期教育ってのは害になり得るのでそこんとこが問題なのかもしれませんが。英語の時間を国語に回すべき!だという大人は自分達が子どもの頃、国語の授業がどんな位置づけだったかを忘れてるんじゃないかね?「先生の音読を子守唄に寝る時間」でしたよ、少なくとも給食後は(おい)。結局授業で国語の時間を英語に取られることが問題なんじゃなくて、自分で本読みたがらない子どもが増えたことが問題なんじゃないの。読書さえしてりゃ、嫌でも国語力なんて付くと思うし、それは授業で教えてもらえる類のものじゃないと思う。別に小学校から英語を教えたって国語力が途端に落ちるとは思えない(むしろとっくに落ちてるんじゃ・・・)。逆に小学校から英語を教えたところで英語力が上がるとも思えないんですけどね(苦笑)。
  勉強なんて自分でするもんだと言ってしまえばそれまでの話。でも、学校の授業で「楽しい」と思ったらその科目は好きになれるというのも本当。そしてほとんどの教育改革は大騒ぎして論じるほど実際の現場には影響力ないですしね。ゆとり教育なんて受けた記憶ないですから(根に持っているらしい)。

  コースレコードをぶっ壊してみたりと、兄貴の「だからオレは無実なの」アピールが微笑ましいですが、それって「素であのミスをした」ということでありどっちにしろ情けないということに本人は気づいているのでしょうか(生暖かい笑顔で)。良かったね、イデっちに「あんなやつはF1レベルじゃないから出てけ」系のことを言ってなくて(爆)。もしそーだったら更なる罵詈雑言の嵐だったんだろうなぁと思うとちょっと笑ってしまいます。そして台には乗っているのにもんたが「そこはかとなくヤな感じ」な理由が判明。地味なんだよ、今年。あんなに濃い顔してやることがことごとく地味なの。2位に入って地味も何もないが。ジャパンパワーなら、2位はごってごてにハデな順位なのにね。がんばれもんた。


2006.6.2.Fri.
  とうとう6月ですよ。レポートの話題やらが出てきて少しぴりっとした本日、どうして大教室なのにすかすかなんでしょう?6月に入ったら出席率は回復するんだと思っていたのにそうでもないようです。6月も半ばにならないと真面目モードには切り替わらないらしい。そして相変わらずレジュメだけもらって帰っていく強い人々も存在しますが、確かにレジュメ読んでるだけの講義もあるので効率的かと。それでも意地になって出るのは親が払ってくれてる授業料がもったいない気がするからですが、自分で書いててえらいな私(おい)。しかし、それが普通であり決して自画自賛するほどのことではないという事実に早く気づくべきだと思います。
  ちなみに私の時間割は<月>2限のみ<火>1〜4限<水>2限のみ<木>1〜3限<金>1〜3限の週12コ。どんなに自分を褒めてみても、全部出てもたかが12コマ。おまけにほとんどPM2:30より前には帰れるという猫より暇な毎日ですからね。土・日・月と軽く3連休の勢いで火曜日だけちょっと頑張れば水曜日も一回休みみたいなもんですし。木・金は週末を楽しみにすればあっというまですし。
  うん・・・・・・暇だね。暇さにかまけて移動中にぼんやりと天井を見ていて思ったんですがなんだか光が柔らかいな〜と思っていた理由が判明↓

  これは室内に灯すランプじゃないよね・・・?もっと無粋な蛍光灯だと思ってました。明治の洋館を地で行く校舎ですが、ランプまでこんなのをつるすとは中々徹底してますな。理系の大学だったら有り得ないお金の掛け方だよね。でっかいビルを建てるのが流行ってる中、すごい逆走っぷりでいっそ清々しいです。でも私はこういう方が好き。ビルは大学病院を思わせてあんま好きじゃないからかなー。ただし、これ雨の日とかは暗いんですが(爆)。

  ところで、書いていないわけではないモナコGPの感想なんですが、途中まで書いたのを読み返してみてマッ○への憎しみしか伝わってこないレポになっていたのでちょっと書き直します(おい)。
  初夏なので日記だけ軽く衣替え。色変えただけじゃないか、などとは気が付いていても言ってはいけません。私の中で黄緑×ピンクというのは春の色なのです。




―過去は振り返らない主義なら消しておくべきだろう―
4月の独り言 5月の独り言 inserted by FC2 system